もしかして認知症?

今川クリニックの院長ブログ

婦人公論の本vol.8 「そろそろ知っておかなきゃ!認知症」に掲載されている特集記事を紹介します。

進行を遅らせるために大切な早期発見!

認知症に移行する前段階を、軽度認知障害(MCI)といいます。この段階で治療を開始することで、認知症に進行しないですむケースもあります。また、すでに認知症になっていても、早期であれば進行を遅らせることができるのです。認知症のタイプを診断するためには、MRIによる検査のほかに、脳血流の状態などを調べる必要があります。タイプごとに治療のアプローチも異なるので、早期に専門的な診断・診察を受けることが大切なのです。

関連記事

  1. 今川クリニックの院長ブログ

    年末のご挨拶

  2. 今川クリニックの院長ブログ

    治療から介護

  3. 今川クリニックの院長ブログ

    認知症の睡眠問題

  4. 今川クリニックの院長ブログ

    睡眠障害のスクリーニング

  5. 今川クリニックの院長ブログ

    年末のご挨拶

  6. 今川クリニックの院長ブログ

    アルツハイマー病と環境の変化(東北関東大震災)

最近の記事 おすすめ記事
  1. 冬の冷え対策

    2025.02.1

  2. 今川クリニックの院長ブログ
    新年のご挨拶

    2025.01.1

  3. 今川クリニックの院長ブログ
    年末のご挨拶

    2024.12.22

  1. 今川クリニックの院長ブログ
  2. 今川クリニックの院長ブログ
アーカイブ