透明な脳 ~第五章 消えていく脳①

今川クリニックの院長ブログ

もともと精神科の医師だったわたしが、アルツハイマー病に関心を抱くようになったのは、脳が崩れていく過程で、人間性がどう失われていくかという好奇心に直面したからだ。人間の全人格が脳に集約されているとすれば、脳の機能が徐々に損なわれていくことは、ただならぬ事態である。それを直視しようと思い定め、わたしはアルツハイマー病に関わるようになった。

自著「透明な脳」より

 

関連記事

  1. 今川クリニックの院長ブログ

    認知症新薬 期待されるその独自の効果とは?

  2. 今川クリニックの院長ブログ

    熱中症

  3. 今川クリニックの院長ブログ

    高齢者の不安

  4. 今川クリニックの院長ブログ

    ケトフレックス 認知症予防食の注意点

  5. 今川クリニックの院長ブログ

    うつ病だと思っていたら・・・

  6. 今川クリニックの院長ブログ

    超音波治療でアルツハイマー病改善、世界初の治験へ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 冬の冷え対策

    2025.02.1

  1. 今川クリニックの院長ブログ
  2. 今川クリニックの院長ブログ
アーカイブ