軽度認知障害

今川クリニックの院長ブログ

当院では、MMSE(30点満点)という物忘れテストを実施しています。このMMSEで24~28/30点の結果であれば、軽度認知障害に分類されます。
この段階で患者本人に「忘れっぽい」という病識があるかないかが、病院へ行くか行かないかのきっかけになると言えるでしょう。
軽度認知障害であっても、65歳以上になると、周りから「年相応」と言われることが多いかもしれません。しかし最近では、すぐさま病院、特に認知症専門の病院を受診される方も多くいらっしゃいます。また、かなり敏感な人の場合、MMSE 30/30点でも、早め早めに受診される方もおられます。
また、心理テスト・MRIで正常であっても、脳血流検査のデジタル情報をドッキングさせ、特殊なコンピューターソフトで解析すると、すでに自覚以前の脳の障害が現われていることが多々あります。この段階で治療すれば、認知症、特にアルツハイマー型認知症への進行を抑制することが可能な場合があります。

関連記事

  1. 今川クリニックの院長ブログ

    生命と老化(4)

  2. 今川クリニックの院長ブログ

    「食事で認知症予防」リコード法の食事 ケトフレックス(フレッ…

  3. 今川クリニックの院長ブログ

    生命に関する酸素の運搬

  4. 今川クリニックの院長ブログ

    爆発

  5. 今川クリニックの院長ブログ

    未来

  6. 今川クリニックの院長ブログ

    初期のアルツハイマー病の9割を改善させた先生が教える 日本人…

最近の記事 おすすめ記事
  1. スタッフブログ
  2. スタッフブログ
  1. 今川クリニックの院長ブログ
  2. 今川クリニックの院長ブログ
アーカイブ