直立二足歩行と言語(アルツハイマー患者の誤嚥性予防)

今川クリニックの院長ブログ

人類は直立二足歩行により喉の構造が変化し、飲食物と呼吸が同じところを通るようになってしまった。
陸生ほ乳類で唯一、まかり間違えば食べ物で窒息死したり、誤嚥性肺炎になってしまう構造である。

飲食物と呼吸の経路切替のため、口腔(舌、唇、あご)、喉頭、咽頭の各筋肉を高度に制御する必要が生じ、脳神経や筋肉が極度に発達した。
その発達した脳と、口から自由に呼気を出せるようになった喉構造の変化とが相まって、怪我の功名、複雑多様な発音ができる準備が整った。

(脳梗塞や老化などにより食物を安全に飲み込むための脳神経、筋肉の動きが鈍ると、誤嚥による呼吸困難、誤嚥性肺炎などにより死に至ることがある。表面的には元の病名で公表されることが多いし、それが妥当だと思うが、死亡の直接原因は、誤嚥性肺炎であることが意外に多い)

以上のことを踏まえ口腔、喉頭、咽頭の各筋肉を鍛え 誤嚥の無いように発音練習を日頃から取り組むことが必要であります。本人の体調に合わせ、色々な姿勢で発音(あ い う え お など)を立った状態、座った状態、仰向けに寝ている状態で無理をせず、毎日の生活に取り入れ数回行って下さい。

※誤嚥とは飲食物が食道ではなく気管に入ってしまうこと。

関連記事

  1. 今川クリニックの院長ブログ

    今川正樹先生を偲んで 後篇

  2. 今川クリニックの院長ブログ

    透明な脳 ~第三章 風景を解釈する脳 脳が認識する世界③

  3. 今川クリニックの院長ブログ

    認知症と薬物療法の限界①

  4. 今川クリニックの院長ブログ

    レドクス反応(酸化-還元反応)

  5. 今川クリニックの院長ブログ

    うつ病について

  6. 今川クリニックの院長ブログ

    リコード法について改めて注目が集まっています

最近の記事 おすすめ記事
  1. 新生活

    2024.04.17

  2. 新年に寄せて

    2024.01.9

  3. 今川クリニックの院長ブログ
    新年のご挨拶

    2024.01.1

  1. 今川クリニックの院長ブログ
  2. 今川クリニックの院長ブログ
アーカイブ