うつ病だと思っていたら・・・

今川クリニックの院長ブログ

アルツハイマー型認知症の前段階にうつ状態の症状が現れる場合があります。単なるうつだと思っていたら、結果的にはアルツハイマー型認知症を発症していたというケースもありますので、気分が落ち込んでいるとか、やる気が出ないといった方で、60歳以上の方は、早めに専門医に相談しましょう。そして、MRIの検査を受け、脳の状態を調べてもらう事が早期発見への手がかりとなります。結果をおそれず診察を受け、治療を開始することが、アルツハイマー型認知症の発症を遅らせる何よりの手段です。

関連記事

  1. 今川クリニックの院長ブログ

    世界初の「熱中症ガイドライン」の御紹介

  2. 今川クリニックの院長ブログ

    透明な脳 ~第四章 全人格としての脳 脳の発達と教育

  3. 今川クリニックの院長ブログ

    今だからこそ読んでほしい、認知症専門医がおススメする名著⑥ …

  4. 今川クリニックの院長ブログ

    物忘れの早期発見の難しさ PART2

  5. 今川クリニックの院長ブログ

    認知症と薬物療法の限界②

  6. 今川クリニックの院長ブログ

    アルツハイマー病(AD)と膵臓を含めた多臓器に関して

最近の記事 おすすめ記事
  1. 冬の冷え対策

    2025.02.1

  1. 今川クリニックの院長ブログ
  2. 今川クリニックの院長ブログ
アーカイブ