たかが物忘れ!されど物忘れ!

今川クリニックの院長ブログ

誰もが経験したことがあるとは思いますが、誰かの名前がでてこないとか、2階に用事をするために行ったのに、いざ2階に行くと何をしにきたのか忘れてしまったとか、このようなことが年齢を重ねるごとに増えてきます。中年期を過ぎればそんなことがよく起こりますが、度忘れもその程度であるならまだ大丈夫です。それがとても頻繁におこり、たとえば体験自体を忘れてしまうようなら要注意です。アルツハイマー型認知症などを疑わなければなりません。昨日の晩御飯のメニューが思い出せないのはまだしも、晩御飯を食べたこと自体を忘れてしまうようなら、なるべく早く専門医の診察を受けてください。また、度忘れが増えてくるようであれば、放っておくとアルツハイマー型認知症に移行していくかもしれません。あれっと思ったらまず受診を心掛けてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 今川クリニックの院長ブログ

    透明な脳 ~第二章 記憶と実生活 不登校体験②

  2. 今川クリニックの院長ブログ

    アルツハイマー病治療の行き詰まり

  3. 今川クリニックの院長ブログ

    アルツハイマー病(AD)の危険因子及び食生活 ②

  4. 今川クリニックの院長ブログ

    適応障害について ①

  5. 今川クリニックの院長ブログ

    世界初の「熱中症ガイドライン」の御紹介(2)

  6. 今川クリニックの院長ブログ

    美と健康は「腸活」から! 腸に良い食生活や生活習慣とは?(3…

最近の記事 おすすめ記事
  1. スタッフブログ
  2. スタッフブログ
  1. 今川クリニックの院長ブログ
  2. 今川クリニックの院長ブログ
アーカイブ